現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「RX-8…じゃない!」 マツダが斬新ドアの「ロータリー・スポーツカー」公開! リトラを彷彿させる「隠れヘッドライト」採用で超カッコいい“RX-EVOLV”に反響あり

ここから本文です

「RX-8…じゃない!」 マツダが斬新ドアの「ロータリー・スポーツカー」公開! リトラを彷彿させる「隠れヘッドライト」採用で超カッコいい“RX-EVOLV”に反響あり

掲載 7
「RX-8…じゃない!」 マツダが斬新ドアの「ロータリー・スポーツカー」公開! リトラを彷彿させる「隠れヘッドライト」採用で超カッコいい“RX-EVOLV”に反響あり

■「4ドア」だけどスポーツクーペ!

 2024年4月12日から4月14日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2024」にて、マツダは4ドアスポーツカー「RX-8」の原型となったコンセプトモデル「RX-EVOLV(RXエボルブ)」を展示すると発表しました。
 
 この発表は注目を集め、SNSではファンを中心に様々な反響が寄せられています。

【画像】カッコいい! これが斬新な「ロータリー・スポーツ」です(90枚)

 オートモビル カウンシルは、「日本に自動車文化の創生を図ること」を目的とした自動車イベント。

「日本に自動車文化を育みたい」という想いを抱くマツダは、同イベントへの共感もあって参加を続けており、今年の出展テーマを「ロータリースポーツカーコンセプトの歴史と未来」と定めました。

 ブースには複数台のロータリー・スポーツカーのコンセプトモデルを展示する予定で、中でも注目される一台が、1999年の「東京モーターショー」で世界初公開されたRXエボルブです。

 同車はスポーツカーらしい外観に卓越した動力性能や高いハンドリング性能を実現しつつ、さらに4枚のドアと4座のシートを搭載して実用性も両立。

 マツダ伝統のスポーツカーシリーズ「RX」の未来の姿を提案しながら、一目でマツダ車と分かるスタイリッシュな外観を身にまといました。

 ボディ左右のドアはセンターピラーレス構造の「フリースタイル式」とし、通常の2ドアクーペとは比較にならない圧倒的な後席アクセス性や利便性を実現。大人4人が快適にドライブを楽しめる居住空間を確保しています。

 さらに、マツダこだわりの「操る楽しさ」を実現すべく、FRレイアウトや軽量なボディ、強固なシャシー、前後重量配分50:50、ヨー慣性モーメントの低減、そして最適な車両サイズなど数々の要素が組み合わせました。

 そんなRXエボルブのデザインにおける大きな特徴が、ひと目では見つけられない「隠れたヘッドライト」です。

 一見ライトが無いように思われるRXエボルブのフロントマスクですが、実は整流ウイング下の開口部内には極薄型のHIDライトが搭載され、点灯時には開口部の奥から光を放つ形式を採用。

 これによりリトラクタブルライト式のスポーツカーさながらのシンプルで美しいエクステリアを実現していました。

 またパワーユニットには、小型化に成功した新世代のロータリーエンジン「RENESIS(レネシス)」をセンターミッドシップに搭載。最高出力280馬力・最大トルク23.0kg-mを発揮します。

 初登場時には奇抜なコンセプトカーとも受け取られたこのRXエボルブですが、後にRX-8の名で市販化を果たし、最終的にはRX-7を上回る19万台以上の累計生産台数を達成。

 この台数はマツダの想定していた目標販売台数をも超える値であることから、RXエボルブとRX-8は紛れもない成功モデルとして自動車史に刻まれたと言えるでしょう。

※ ※ ※

 今回発表されたRXエボルブの展示についてSNSでは、「今でもRX-8に乗っています。運転の楽しさもスタイリングも大好きで、代わるクルマが無いためまだまだ手放せません」「10年以上乗りましたが、マツダらしくナチュラルなハンドリングが最高でした」と、市販モデルのRX-8のオーナーおよび元オーナーからの同車を振り返るコメントが多数見られます。

 また、「良く比較されるFD(RX-7)とはロータリーエンジンを搭載しているということ以外、似て非なるクルマだったのが興味深かったです」「FDよりはパワーは抑えめでも、2~3速ギアで回すとロータリーならではの気持ちの良い音とフラットな加速フィーリングが楽しめて、ブレーキも優秀でしたね」などの、同じRXシリーズとの違いを語る投稿も。

 そして、「ロータリーエンジンはモーターのようなフィーリングと言われてきたけど、今や本当にモーターをパワートレインとする時代が来たんだなぁ」と、現代の課題であるクルマの電動化とあわせた時代の変化に驚いたという声があるほか、「マツダは過去のコンセプトカーを大事に残すよね」「でも何で今RXエボルブを展示するんだろう?」「これってアイコニックSPを市販化するためのストーリー作りの一環…ってコト!?」など、新型ロータリースポーツの市販化を予想する声もあり、ファンからの期待が再び高まっていることがうかがえます。

こんな記事も読まれています

D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • わんこ
    ロータリーは7の方が人気だろうけど8は日常使いにもウェイトをおいたよく出来た名車、日常使いのみならず走りの面でも7よりも優れた部分は多いと思う。
  • znfhkst84420
    紛れもなくRX-8ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村